Cya hair salon

梅雨でも髪がまとまる人がやっている5つの習慣|湿気・くせ毛・広がり対策は毎日のケアで変わる

070-8471-6136
HOT PEPPER Beauty予約はこちら

【梅雨でも髪がまとまる人がやっている5つの習慣とは?】

【梅雨でも髪がまとまる人がやっている5つの習慣とは?】

2025/04/02

梅雨になると、湿気で髪がうねる、広がる、まとまらない…。
特にくせ毛やエイジング毛の方にとって、スタイリングが決まらない時期ですよね💦

でも実は、そんな季節でも髪が落ち着いている人もいます。
その違いは「髪質」だけではなく、日々のケア習慣にあるんです!

今回は、二子玉川の美容室【Cya hairsalon】がご提案する、
湿気やくせ毛に負けない髪を育てる5つの習慣をご紹介します🌿


① シャンプーで“湿気に強い髪”の土台をつくる🧴

湿気で髪が広がる原因のひとつは、乾燥しすぎた髪が水分を吸ってしまうこと

市販の洗浄力が強すぎるシャンプーは、必要な油分まで落としすぎてしまい、
かえって髪がパサつきやすく、うねりが出やすくなります。

✅おすすめは、アミノ酸系+補修成分配合のシャンプー。
髪と頭皮の水分バランスが整えば、湿気に強い髪質に近づけます。


② ドライヤーでしっかり乾かす💨

髪を自然乾燥で放置すると、キューティクルが開いたまま湿気を吸収しやすい状態に

特にくせ毛の方は、乾かし方ひとつで広がりやすさが大きく変わります。

✅根元から毛先までしっかり乾かし、
仕上げに冷風を当ててキュッと引き締めるのがポイントです。


③ トリートメントは“内部補修型”を選ぶ🛠️

表面だけをコーティングするトリートメントでは、湿気の影響を受けてしまいます。

✅髪の芯まで補修する「ケラチン・CMC配合タイプ」を使うことで、
内側からハリ・コシが生まれ、うねりが出にくい髪になります。

Cya hairsalonでは、くせ毛や湿気による広がりに対応した髪質改善トリートメントをご用意しています。


④ アイロン前に“湿気ブロック”を仕込む🔥

スタイリングの持ちが悪い方は、アイロン前のケアが抜けている場合が多いです

髪に何もつけずにアイロンを使うと、熱で乾燥が進み、
その後の湿気で逆に広がってしまいます。

✅アイロン前は「熱保護+湿気ブロック成分入り」のミストやオイルを。
キレイな仕上がりが1日キープできます!


⑤ 湿気に強い髪型を選んでいる✂️

広がりにくい髪型は、重さや量だけではなく“カット設計”が重要です。

✅Cya hairsalonでは、お客様一人ひとりの髪質・クセ・ライフスタイルを見ながら、
広がりにくく、スタイリングしやすいデザインをご提案しています。

ナチュラルな髪質改善ストレートでクセを和らげるのも人気です。


✔️ まとめ|湿気に強い髪は、毎日の習慣で変わる

「くせ毛だから仕方ない」「梅雨はあきらめてる」
そう感じていた方こそ、今日から少しずつ習慣を変えてみてください。

ホームケアの見直し+サロンでの髪質改善で、
湿気に左右されない、扱いやすい髪は手に入ります。


Cya hairsalonのおすすめメニュー

・髪質改善ストレート(自然な仕上がりでクセを抑える)
・内部補修トリートメント(湿気で広がる髪もまとまる)
・梅雨時期におすすめのホームケア商品も店頭でご紹介中


📍【ご予約はこちら】
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/salonCoupon/H000583430/condtion/

----------------------------------------------------------------------
Cya hair salon
〒158-0094
住所 : 東京都世田谷区玉川3-9-10 マノア玉川第2 201
電話番号 : 070-8471-6136


こだわりの髪質改善を二子玉川で

----------------------------------------------------------------------